スタジオフジノ

おしらせ

  • 更新情報につきまして
  • exhibition @douguya archive
Menu
  • ごあいさつ
  • 木のしごと
  • お知らせ・ブログ
  • gallery & cafe
  • gallery 取扱作家
  • お問い合せ
Instagram
. 怖いくらいの 快晴っす 本日も 12.00 .
怖いくらいの
快晴っす

本日も
12.00-17.00
暖かくして
お待ちしています
. 今年 初積雪は サラリと 終了 残念 .
今年
初積雪は
サラリと
終了

残念

明日、明後日
薪ストーブで
暖かくして
お待ちしております

12.00-17.00
open
.
諸事情あって
今週の
金柑のタルトは
こんなレイアウト
.
.
.
私の
サントノーレ口金が
排水溝にどんぶらこと
流れてゆきました

スタッフ君と
なす術もなく
見送りました

そんな
内情
聞かなくても
いいよね?

でも
ちょうど
金柑とクリームを
均一にレイアウトした方が
良いのではと
朝から言っていたので

たぶん
神様の思召し

たぶん
ちがう
. 本日も ありがとうございました 楽 .
本日も
ありがとうございました

楽しかったな

明日も
12.00-17.00
お待ちしています
.
匂いって
やっぱり
温度と湿度

今日は
土も草も春の匂い

ハラハラした
今年初営業日でしたが
無事に終える事が
できました

ありがとうございました

また明日
12.00-17.00
お待ちしております
. 年明け 初めの焼き菓子は スタッフ .
年明け
初めの焼き菓子は

スタッフ人気の高い
金柑とキャラメルクリームの
タルトです

押忍
.
.
.
.
.
#studiofujinocafe部門
.
お正月休みの間に
ルーバー付きました

春に向けて
ですかね

とりあえず
西側のお席の
日差しが和らぎました

お外は
ワンちゃんとご一緒も
楽しいですね

今は寒いけど❄️
.
.
.
今日も
お店の整備をしていたら
あっという間に
1日が過ぎてしまった

昨年末に
サボるスキルを
身につけると
心に誓ったのに
年明け早々に
掟を破ってしまう気しかしない

残念だ
.
新年あけまして
おめでとうございます

本年も
どうぞ宜しくお願いいたします

年明けの営業開始は
1月14日(土曜日)からになります
こちらも
宜しくお願い致します
.
.
.
.
.
2022年は
ノーテンキな私にとっても
なかなかにハードな出来事が
押し寄せたのですが

トドメを刺すように年の瀬に
コロナに罹患しまして
最後の最後まで
なんてこったいという年でした

いままで身近で
コロナに罹患した人たちからは
軽症、ほぼ無症状だった報告が多くて
自分もその程度で済むかもと
思ったのですが

なんてことはない
高熱走行を3日余り
食事以外立ち上がれず
咳は止まらず
なかなかにしんどくて
今日に至るまでの時間は
タイムスリップしたような感覚です

あと味覚は
2割残(←減ではなく、残なの)
といったところ。すくねー

これもまた
未体験ゾーンです

といった感じで
2022年の禊は全て完了し
新たな年は
良い事しかない気がしています

皆様におきましても
幸多き穏やかな一年になりますよう
お祈り申し上げます
.
.
.
.
.
.
どうでも良い話だけど
ついこの間まで
去年が2023年で
今年は2024年だと思ってた
大馬鹿者です

一年先にいた
.
.
.
.
.
さらに読み込む... Instagram でフォロー
Copyright © 2023 studio fujino, All Rights Reserved.